ニザダイ科(Acanthuridae)−ナンヨウハギ

ナンヨウハギ
ナンヨウハギ
ナンヨウハギ
ナンヨウハギ

和名:ナンヨウハギ
英明:Palette surgeonfish(パレットサージョンフィッシュ)
学名Paracanthurus hepatus (Linnaeus,1766)
撮影:上:S.Goto/下:TETSUROU
分布:駿河湾以南、小笠原。〜インド洋・西太平洋域。アフリカ東岸・オーストラリア北部・キリバスまで
特徴:ナンヨウハギ属は本種のみの1属1種からなり、地域により若干の色彩変異がある。
珊瑚礁域や岩礁域に生息する普通種。
幼魚は珊瑚の周囲に群れ、敵が近づくと珊瑚の陰に隠れる。成魚は全長20cmほどで、30cmに達するものもいる。
体形は他のニザダイ科に似て楕円形でよく側扁するが、口は極端に前に突き出ず、頭部の輪郭は円い。腹鰭は1棘3軟条からなり、ニザダイ科の尾柄部に骨質板を持たないグループとしては少ない。体色は鮮やかな青色で、体側には特徴的な模様を形成する暗色縦帯がある。背鰭と臀鰭は青く、その縁辺が黒い。胸鰭は先端に黄色部がある。尾鰭は黄色で、上・下端は黒色。尾柄・尾鰭は黄色の三角を描く。背鰭の9棘条・臀鰭の3棘条はどれも太く頑丈である。幼魚の色彩は成魚の色彩とほぼ同様。その独特の色彩から、他に似た種はいないため、容易に区別できる。
その独特な色彩から観賞魚として古くから親しまれてきた。雑食性で動物プランクトンや藻類を捕食する。
最近毒があるのではないかと考えられている。
映画「ファインディング・ニモ」のキャラクター「ドリー」のモデルとしても有名。


ホーム もどる