トラギス科(Pinguipedidae)−トラギス

トラギス
トラギス

和名:トラギス
英明:Harlequin sandsmelt
学名Parapercis pulchella (Temminck and Schlegel,1843)
撮影:S.Goto
分布:珊瑚礁海域をのぞく南日本。朝鮮半島、インド・西太平洋域。
特徴:沿岸の浅所にすむ普通種。砂底、砂礫底、貝殻底などの場所に普通に見られるが、珊瑚礁域にはあまり見られない。
体長15cmから20cmになる。体色は鮮やかな赤色で、体側中央部には白色斑列があり、頭部には青い横帯がある。尾鰭は上が透明〜黄色っぽく、下葉が黒っぽい。頭部下顎腹面には小黒点が散在する。ただしこれらの色彩には変異がいくつかある。メスからオスに性が変わる。
肉食性で主に甲殻類や多毛類などの底生動物や、小魚などを捕食する。投げ釣りや船釣りでシロギスの外道として時たまに釣れる。小魚なので、食用として利用されることはほとんどないが、天ぷらなどにして食用になる。


ホーム もどる